YAMAHA RTX1200の設定ファイルを引っ張ってきたくて、Windows7からtftpコマンドを使えるようにした。
方法は以下のとおり。
1. Windowsキー+Rを押して、入力窓に「OptionalFeatures」と入力しOKを押す

2. 表示される Windowsの機能の有効かまたは無効化 ウィンドウにて「TFTPクライアント」にチェックを入れる

3. 以下の画面で進捗バーが進みきり、ウィンドウが消えるのをまつ

4. 上記ウィンドウが消えたら、コマンドプロンプトからtftpコマンドを実行できるか確認する
c:\>tftp
TFTP サービスを実行しているリモート コンピューター間とファイルを転送します。
TFTP [-i] host [GET | PUT] source [destination]
-i バイナリ イメージ転送モード (オクテットとも呼ばれる) を指定
します。バイナリ イメージ モードでは、ファイルは文字どおりバイ
トごとに移動されます。バイナリ ファイルを転送するときには、こ
のモードを使用してください。
host ローカル ホストまたはリモート ホストを指定します。
GET リモート ホスト上のファイル destination をローカル ホスト上の
ファイル source に転送します。
PUT ローカル ホスト上のファイル source をリモート ホスト上のファイ
ル destination に転送します。
source 転送するファイルを指定します。
destination ファイルの転送先を指定します。
c:\>
以上で完了!
コメント
非常に助かりました!
ありがとうございました。
※自分も似た様な事(RTX1100のファーム)をしたかったのです(^_^;
きくちさん
コメントありがとうございます!
おやくにたててよかったです\(^o^)/