ServersMan@VPS

ServersMan@VPS プランアップしてみたの巻

EntryプランとStandardプランの2プランを今日まで利用してきた。Entryプランだと、MySQLサーバの起動とApache、加えてPostfixとClamdを起動したりするとメモリ不足があったので、MySQLサーバはStandar...
コマンド

nslookup

基本に戻り、nslookupの使い方。digに慣れていると、とてもスッキリしたnslookupの機能を忘れてしまうので覚え書。方法1:nslookup domain.com方法2:nslookup>server ns1.domain.com...
CentOS

rpm-build をオフラインでインストール

rpmパッケージをダウンロードし、rpm -ivhで入れてください。インストール途中に、依存するパッケージが必要になることもありますので、その際はその都度必要なパッケージをrpmパッケージから入れましょう。rpm-build for Cen...
Fedora14

lzh形式のファイルを利用できるようにする

yum install lha上記で書庫マネージャで解凍出きるようになった。lha a で圧縮lha e で解凍もできる。詳細は以下リンクなどをご参考に。【 lha 】 ファイルを圧縮・展開する(拡張子.lzh)
Fedora14

BackTrack4r2をUSBにインストールしたら・・・

/dev/sda にインストールしてたFedora14が起動出来なくなった件wFedora14のGrubが上書きされてしまって、USBなしでは起動できなくなった…手元のFedoraのLiveCDにはrescueモードが無くてwhat sho...
Fedora14

Fedora 14:「mingetty」仮想コンソール数を変更する

当方Fedoraを利用するのは初めてなもので、CentOSやRHEL環境に慣れているので、問題ないやと思っていました。一点だけチョット特殊だったので、書いておきます。■「mingetty」仮想コンソール数を変更する@Fedora14■# 結...
コマンド

chattr/lsattrコマンドに出会った

今日偶然にも、root権限で削除できないファイルに遭遇しました。削除も、移動も、権限の変更も出来ない。。。そう、何も出来ませんでした。原因は属性(attribute)でした。chattrコマンドで属性の変更、lsattrコマンドで属性の確認...
Mailman

“AttributeError: ‘str’ object has no attribute ‘partition'”(Mailman2.1 + Python 2.4)

mailmanをインストールする上での条件は、以下の通り。------------------Mailman 2.1 installation requirementsAs of this writing, Mailman 2.1.9 is...
Apache

text/x-server-parsed-html

Apache2.0 にて上手く動かない。Webブラウザでアクセスすると、ダウンロードされてしまう。そんな時は、.htaccessに以下の設定でOK。 Options +Includes AddType text/html 拡張子 AddOu...
C#

C# listBox 他のlistBoxへの移動

今日もC#。 仕事中はずーっと社内ツール開発の為に時間を使っています。 本当はサーバ保守。でも最近故障も問合せも無いのでセコセコC#してますw今日は、2つのリストボックス間でのItemの移動。 意外と多く目にするコントロールだ。今日は上記の...