
さて、2015年も終わろうとしている12月26日のことです。 以前作成した記事にコメントをもらいました。 たけと投稿: 2015年12月26日 @12:16 すみませんが、6.0の場合の設定を教えていただけないでしょうか [ 続きを読む ]
さて、2015年も終わろうとしている12月26日のことです。 以前作成した記事にコメントをもらいました。 たけと投稿: 2015年12月26日 @12:16 すみませんが、6.0の場合の設定を教えていただけないでしょうか [ 続きを読む ]
adbコマンドを用いて端末の型番、プロダクトモデル名を取得する方法 adb shell getprop ro.product.model Windows環境でもLinux環境でも取得できます。 参考: ad [ 続きを読む ]
以前こちらの記事でご発信を防ぐ簡単な方法の記事を書きました。 このたび、Android5.0へのアップデートによって、こちらの記事の手順では設定できない!というお悩みをご相談頂きましたので、こちらで新しいAndroid5 [ 続きを読む ]
どうも今晩は。今日も前回に引き続き、Androidアプリ作成の基礎知識をつけるために、Googleディベロッパーのページを参照しております。 今日は、アプリの中で画面移動したさいにMainActivityの画面に戻る道筋 [ 続きを読む ]
前回に引き続き、Androidディベロッパーのページを参照しながら自作アプリの製作に挑む! 今回は、アクションメニューバーに追加したアイテムをクリックしたときの動作を設定する「Respond to Action Butt [ 続きを読む ]
前回に引き続きAndroidディベロッパーのページ「Adding Action Buttons」を参照しながら作業をしていたら、エラーに遭遇したので備忘録。 このページでやっているのは、Android画面上方に作成されて [ 続きを読む ]
Androidアプリの作成をしよう!と思って、こんな問題にぶち当たった fragment_main.xmlがない というのも、参考にしているAndroidディベロッパーのページ「Building a Simple Use [ 続きを読む ]
nexus5にプリインストールされているブラウザにChrome(クローム)がありますが、Chromeを利用しているとあっという間にたまってしまうのが「タブ」。タブ一覧を表示させて消すという作業を行っていないばあいだと、気 [ 続きを読む ]
愛用しているnexus5ですが、最近Gmailアプリでの新着通知が届かなくなりました。 やたらめったにインストールした電池節約アプリのせいかなぁとか思っていたのですが、違ったようです。 新着メール通知がないと日常に支障が [ 続きを読む ]
不在着信や着信履歴から難なく電話帳に登録する方法。意外と簡単そうですんなり出来ないことを経験したので、これも記事にしておこうと思う。今までは、着信履歴から間違って発信しちゃってあたふたなんてこともあって、だから同じように [ 続きを読む ]